2023年12月12日
こんにちは。 今日はだいぶ暖かく、雪ではなく雨が朝から降り続いています。 ここ最近はハウスのビニールも片付けが終わり、あとは雪が積もる前にマルチと防草シートの片付けを終わらせるのみとなりました。 このタイミングですること […]
2023年11月14日
こんにちは。 今日は強い霜が降りて、朝起きて外を見ると真っ白になっていました。 気温は-2℃。 先週までは暖かい日が続いていたので余計寒く感じます。 ここ最近は、トマト達が寒くて大きくならなくなり、霜も来て実がダメになっ […]
2023年10月22日
こんばんは。 今日の朝、起きる時やけに寒いなぁと思ったら、外は真っ白になっていました。 この間まで暖かかったのに急な冷え込みで、周りの木も紅葉する前に落葉しそうな感じです。 これからながーい冬がやってきます。 雪が降るま […]
2023年9月22日
こんにちは。 最近は日差しがだいぶ弱まって、過ごしやすくなってきた諏訪です。 そろそろ秋冬野菜の準備を始めなくては!ということで、諏訪の伝統野菜である「上野大根」と、寒締めほうれん草の種まきをしました。 上野大根は漬け物 […]
2023年9月11日
こんばんは。 ネット販売の準備や登録等が終わったので、本日より販売開始しました! 少しづつファンが出来るといいなぁと思いながら、ブログやInstagramの更新もしていきたいと思います。 それでは、これにて。
2023年9月3日
こんばんは。 最近の朝晩はようやく涼しくなり、信州らしさが感じられるようになりました。 とはいえ、まだまだ昼間の暑さは衰えずハウスの中は今日も45℃になっていました。 大玉トマトは生育限界が40℃なので、枯れているトマト […]
2023年8月25日
お久しぶりです。 新たな家族の誕生や、より大変になった子育てに追われ、大変長らくお休みをしておりました。 ようやく子供たちもひとり遊びが出来るようになり、時間に余裕ができ始めたので今日から少しづつ更新をしていこうと思いま […]
2022年4月22日
こんにちは。 今年は特に長かった冬も終わり、最近は初夏の様な天気でようやく畑仕事が出来るようになりました。 メイン作物であるトマトは播種と鉢上げが終わり、来週には定植が始まる予定です。 苗もいい感じに育っていて、順調その […]
2021年11月21日
こんばんは。 気づけば11月半ばを迎え、周りの木々は葉っぱを落とす季節になりました。 そんな今日は、上野大根の漬物を漬けました。 上野大根は収穫後、1週間天日干しをして水分が抜けてきたら漬け込み作業に入ります。 食べれる […]
2021年11月10日
こんばんは。 最近は最低気温が1桁になり、来週は氷点下になるようなので、急いで冬支度を進めています。 周りの山も紅葉が進み、見頃を迎えています。 9月に植えた上野大根も収穫期を迎え、大根を干す家庭も増えてきました。 霜に […]